【8年の結論】メルカリはめんどくさい?やめとくべきか徹底検証

記事内に広告が含まれています。

メルカリを始めるべきか悩んでいませんか?
興味があるけれど、めんどくさい、やめたほうがいいという意見を見て悩んでいる人もいるでしょう。
結論から言えば、メルカリは手間いらずで不用品を売却できるので、利用するべきです。

ノハシ
ノハシ

筆者も8年にわたりメルカリを使用し、断捨離に活用しています

本記事では、なぜメルカリにめんどくさいという悪評があるのか、実情を解説します。
最後まで読めば、断捨離で最適な方法が何か、わかりますよ。

\初回限定2,000円クーポン配布中/

メルカリは本当にめんどくさい?実情を解説

メルカリは手軽にできる

まずはメルカリの利用方法と実際にかかる手間を、筆者の経験を交えて解説します。

メルカリで物品を販売する方法

メルカリで物品を販売する方法は下記の通り。

  • メルカリアプリをダウンロードする
  • 本人確認を行う
  • 商品写真を登録する
  • 商品名・カテゴリー・商品説明・価格を入力して出品する
  • 商品が売れたら発送する
  • 購入者が受取連絡をしたら評価を行い、取引完了

文章で書くと長いですが、実際の作業は10分程度で終わります。

メルカリでは2024年9月にAI出品サポートが実装されました。
商品名と説明文をAIが自動で作成してくれるため、出品がさらに楽になっています。

AI出品サポートとは
AIを利用した出品サポート機能です。
写真を入力しカテゴリーを選ぶだけでタイトル・商品説明文が自動で生成されます。

このように、メルカリで物品を販売するのは時間がかからず、簡単にできるようになっています。

メルカリ販売はめんどくさくない

はっきりと言ってしまえば、メルカリ販売にめんどくささはありません

ノハシ
ノハシ

筆者自身、8年のメルカリ利用で不満を感じたことはありません

メルカリがめんどくさくない理由
  • スマホ一つですべて完結する
  • 発送以外は外出する必要がなく、在宅ですべて行える
  • 発送もポストへの投函やコンビニ発送が使えるため、手間がかからない

正直なところ、車でリサイクルショップへ持ち込むのがばかばかしく感じるくらい、簡単お手軽に販売できるのがメルカリ。
メルカリを販売チャネルとして利用するのは、大変おすすめできます。

ただし、物販ビジネスを行い、月数百個の商品を販売するのは手間がかかります。
ビジネスでのメルカリ活用を考えているなら、外注化は必須です。

【関連記事】メルカリ外注化のやり方を月20万稼ぐせどり実践者が解説

メルカリがめんどくさい、やめとけと言われる理由

メルカリめんどくさいと言われる理由

メルカリは便利なアプリなのですが、否定的な意見もあります。
メルカリはめんどくさい、やめとけと言われる理由を解説します。

理由1:商品が売れないと疲れる

メルカリがめんどくさくなる最大の原因が、なかなか売れない商品が出てくること。
せっかく出品したのに全然売れず、ストレスを感じるというパターンです。

商品が売れない原因は、物品ごとに必要な販売期間を理解していないこと。
フリマアプリ利用者はなんとなくわかると思いますが、物品にはすぐ売れる商品ジャンルと売れるまで日数が必要な商品ジャンルがあります。

短期間で売れる商品ジャンル売れるまで長期間必要な商品ジャンル
トレカ、中古ゲーム機、人気コミックプリンター、楽器、家電

売れるまで時間が必要なジャンルの場合は、じっくり待つのが重要
この点を理解せずやきもきしてしまうと、心理的負担を感じ、メルカリは疲れると感じてしまうのです。

売れるまでに必要な期間の概算方法は下記記事で解説しています。
【関連記事】メルカリを使った楽しい断捨離とは?売れると思うと捨てられない対策を解説

理由2:値下げ交渉などコメント対応がめんどくさい人もいる

メルカリはチャット機能が充実しており、閲覧者はコメントで出品者にコンタクトをとることができます。
このコメント対応がめんどくさいと感じる人がいることも、メルカリ不評の一因です。

この対策は簡単で、商品説明に「値下げは考えておりません」と一言書けば大丈夫。
値下げ交渉のコメントはほぼ来なくなりますし、万が一来ても「記載のとおり、値下げは考えておりません」と返事をすれば、それで解決します。

ノハシ
ノハシ

メルカリのコメントは使いやすく、数十秒で返信できます

コメント返信はそこまで手間ではないと筆者は思うのですが、どうしても面倒という人には、後述の宅配買取の活用をおすすめします。

理由3:メルカリは貧乏人ばかりという偏見がある

メルカリを使っているのは貧乏人ばかりでユーザーの質が低いという声が一部で聞かれますが、これは誤解です。
メルカリでは値下げ交渉が頻繁に行われること、10円単位の値下げも珍しくないことから、このような負のイメージを持つ人がいるようです。

メルカリに貧乏人しかいないというのは、もちろん間違ったイメージ。
メルカリは国内最大のフリマアプリで、月間2,200万人以上の幅広いユーザー層が利用しています。

メルカリは、国内最大のフリマアプリです。利用者数は2025年時点で月間2,200万人以上、累計出品数は40億品を突破しました。

貧乏人しかおらず商品が売れないというのは誤りで、適切な価格をつければ、きちんと商品が売れますよ。

ノハシ
ノハシ

販売して10分後に売れることもメルカリでは珍しくありません

理由4:金銭トラブルにあうリスクがある

メルカリは個人間取引のため、どうしてもトラブルが発生するリスクがあります。

メルカリでよくあるトラブル
  • 商品に問題があり、購入後に返品を要求された
  • 思いがけず悪い評価をつけられた
  • 商品を発送するまでに日数がかかってしまった

こうしたトラブルが発生するリスクはゼロではありませんが、筆者個人としては、まだトラブルにあったことがありません

ノハシ
ノハシ

8年間メルカリを使っていますが、丁寧に対応していれば、トラブルに発展しない印象です

メルカリ運営としても体制強化と補償の充実を図っており、2024年には「メルカリの安心安全に関する体制強化と新たな補償方針による対応の開始について」という方針発表を行いました。
メルカリは運営がしっかりしており、恐れるほどトラブルのリスクは高くないというのが、実際のところです。

理由5:メルカリは時間の無駄で捨てた方が早いという意見

メルカリで出品するより、ゴミとして捨てた方が早いという意見もあります。
この意見は一理あるように思えますが、下記の点を見落としています。

  • 粗大ごみは収集の予約が必要で、捨てるのに日数がかかる
  • 機械類は部品ごとに分解して、分別して捨てる手間がかかる
  • 不用品の再利用は環境負荷の観点からメリットがある

すべての不用品をメルカリで販売すべきとは思いませんが、再利用できるものはした方がよいというのが筆者の考えです。

ノハシ
ノハシ

出品者・購入者の両方にメリットがあり、地球環境にも優しい解決策だと思います

とはいえ、不用品の数が多いとさすがに出品が大変なので、後述の宅配買取業者も併用するのが最良の選択肢でしょう。

メルカリ以外で時間を無駄にせず断捨離する方法

断捨離には買取業者がおすすめ

ここまで説明したように、メルカリは便利なサービス。
しかし、時間をかけたくない人、大量の不用品を処分したい人には不向きです。
メルカリを使わず断捨離する方法を解説します。

不用品処分なら宅配買取業者の活用がベスト

少し触れましたが、下記のケースではメルカリは使わない方がよいでしょう。

メルカリを使わない方がよいケース
  • 不用品の数が多く、出品に時間がかかる場合
  • 引っ越しなど、断捨離の締め切りが決まっている場合
  • コメントの返信が面倒でしたくないという人
  • 商品が売れるまで待ちたくない、すぐ処分したいという場合

メルカリを使わないとなると、不用品は捨てるか、買取業者に売るかですが、筆者は宅配対応の買取業者をおすすめします。

宅配買取業者がおすすめな理由
  • 大量の物品も一度に買い取ってくれる
  • 宅配で物品を送れるため、自家用車が不要
  • 会計が明快で、詐欺のリスクがない
  • 物品次第でそれなりの金銭が得られる
  • 段ボールに詰め込んで送るだけなので手間いらず

特に、リコマースは買取りジャンルが幅広く、入力の手間が少なくてすぐに利用できる業者です。

宅配買取業者のおすすめはリコマース

リコマースは、宅配専用で買取を行っている業者。
最大の特徴はAmazonアカウント連携で、Amazonのアカウントを持っていれば、すぐに申し込みができます。

リコマースの特徴
  • Amazon連携:Amazonアカウントを使えるので住所入力不要
  • 手軽に利用可能:売りたいものを段ボールに詰めて送るだけで利用可能
  • 宅配キット無料:梱包用の段ボールが無料
  • Amazonギフト券:買い取り代金はAmazonギフト券で支払われる
  • 買取額アップ:初回は買取金額2,000円のキャンペーンを実施中

リコマースは多数の商品ジャンルに対応しており、下記の物品を段ボールに入れて発送すれば、まとめて査定してくれます。

  • 本・DVD・CD・Blu-ray
  • 冷房機・空調家電・キッチン家電・一般家電
  • ゲーム機
  • スマートフォン・パソコン・Apple製品
  • オーディオ機器・楽器・AV機器
  • カー&バイク用品・アウトドア用品
  • ブランド品・腕時計・貴金属
  • 切手・金券
  • お酒
  • その他、公式サイトで解説しているアイテム

手軽かつ迅速に利用できるサービスがリコマース。
不用品の買取は、下記ボタンから申し込めます。

\初回限定2,000円クーポン配布中/

まとめ:メルカリはめんどくさい?やめとくべきかを解説

本記事では、なぜメルカリにめんどくさいという悪評があるのか、実情を解説しました。

本記事のまとめ
  • メルカリは、手間をかけずに不用品販売ができる良アプリ
  • 筆者の経験からすると、メルカリは運営の配慮が行き届いていて、めんどくささは感じない
  • 不用品が大量にある、すぐに処分したい場合は、リコマースに買い取ってもらうのがおすすめ

メルカリ販売で消耗していませんか?
実は、メルカリの作業は外注化することができます。
下記記事を読めば、面倒な作業から解放され、事業の拡大を進められますよ。

本記事の執筆者
ノハシ

せどりを8年続ける会社員。週6時間作業で利益月20万を稼いでいます。
せどりの理論を広めたいと考え情報発信を開始。

コンサル勧誘はしない。情報商材も売らない。安心してせどりを勉強できるのが「せどりガイダンス」です。

ノハシをフォローする
販売
ノハシをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました