メルカリの出品者レベルをご存知ですか?
特に告知もなく導入されたので、驚いている人もいると思います。

メルカリ歴8年の筆者も例に漏れず、気づくまで時間がかかりました
結論から言えば、出品者レベルはメルカリでの売却数をレベル分けしたもの。
商品ページに表示されるだけで、現状では具体的な効果はありません。
本記事ではメルカリ出品者レベルの詳細とメリットがあるか否かを解説します。
最後まで読めば、メルカリの疑問が一つ解消されますよ。
メルカリの出品者レベルとは?

メルカリ出品者レベルの詳細をまず解説します。
メルカリ出品者レベルは商品の売却数に応じて上がる
メルカリ出品者レベルとは、商品の売却数をレベルとして表現したものです。
出品者レベルとは、商品の売却数に応じたレベル分けです。
商品の売却数だけで決まる値で、購入数や評価は関係しません。
また、ON/OFFはできず、出品者が希望する・しないに関わらず必ず表示されます。
出品者レベルは下記画像のように、プロフィールや商品ページに表示されます。

この出品者レベル、特に告知はなく、2024年5月あたりにしれっと追加されました。
しばらく気づかなかった人も多かったようです。
出品者レベル1からレベル10まであり
メルカリ出品者レベルは10段階評価。
売却数に応じて下記のように決まります。
- レベル1:売却数0個
- レベル2:売却数1個~
- レベル3:売却数5個~
- レベル4:売却数10個~
- レベル5:売却数20個~
- レベル6:売却数50個~
- レベル7:売却数100個~
- レベル8:売却数200個~
- レベル9:売却数500個~
- レベル10:売却数1000個~
上表のとおり、上げる難易度はレベルで結構差があります。
最初はすぐレベルが上がりますが、レベル5,6あたりから結構つらそうですね。

特にレベル9からレベル10に上げるには、+500個売却が必要で大変です
メルカリの出品者レベルを上げるメリット

気になるのは出品者レベルが高いとよいことがあるのかですよね。
出品者レベルを上げるメリットについて解説します。
現状では出品者レベルを上げるメリットはない
2025年現在、出品者レベルに応じた特典は一切ありません。
手数料が安くなったり、ポイント還元があったりするなどのメリットは、全くありません。
つまり、メルカリ出品者レベルを上げるメリットは皆無です。
メルカリユーザーは、特に気にせず通常通り出品し続ければ大丈夫です。
出品者バッジと評価の方が重要
出品者レベルには現実的なメリットはありません。
むしろ、出品者バッジと評価の方が重要です。
出品者バッジは下表の4種類があります。
バッジ名 | 条件の概要 | 特徴 |
---|---|---|
高評価バッジ | 直近取引が「良かった」のみ | 信頼性の高い出品者の証明 |
24時間以内発送バッジ | 発送までの日数を「1〜2日」に設定し、平均発送時間が24時間以内 | スピーディーな対応が期待される |
12時間以内返信バッジ | 商品コメントへの返信が平均12時間以内 | 質問への対応が早い出品者として評価される |
まとめ買い対応実績ありバッジ | 直近の取引でまとめ買い依頼を承諾した実績がある | 柔軟な対応ができる出品者としてアピールできる |
これらのバッジがあると信頼度が上がり、売れる可能性が高まるので、出品者としては取得を目指す価値がありますね。
また、評価も重要で「良かった」評価の割合が100%近いと、安心して購入してもらえます。
出品者レベルよりも、出品者バッジと評価の獲得に力を入れるのが、現状では得策です。
メルカリの出品者レベル上げがめんどくさい人へのおすすめ

ここまで読んで、メルカリは色々評価軸があってめんどくさいな、と思った人は多いでしょう。
他の手段も視野に入れたい人のために、おすすめの現金化手段を教えます。
すぐに売却したい人は宅配買取業者の活用がベスト
ここまで長々と解説しましたが、メルカリで出品するのは大変だと感じた人もいると思います。
そんな人には宅配買取業者がおすすめです。
- 大量の物品も一度に買い取ってくれる
- 宅配で物品を送れるため、自家用車が不要
- 会計が明快で、詐欺のリスクがない
- 物品次第でそれなりの金銭が得られる
- 段ボールに詰め込んで送るだけなので手間いらず
特に、リコマースは買取りジャンルが幅広く、手間もかからない優良な業者です。
宅配買取業者のおすすめはリコマース

リコマースは、宅配専用で買取を行っている業者。
最大の特徴はAmazonアカウント連携で、Amazonのアカウントを持っていれば、すぐに申し込みができます。
リコマースは多数の商品ジャンルに対応しており、下記の物品を段ボールに入れて発送すれば、まとめて査定してくれます。
- 本・DVD・CD・Blu-ray
- 冷房機・空調家電・キッチン家電・一般家電
- ゲーム機
- スマートフォン・パソコン・Apple製品
- オーディオ機器・楽器・AV機器
- カー&バイク用品・アウトドア用品
- ブランド品・腕時計・貴金属
- 切手・金券
- お酒
- その他、公式サイトで解説しているアイテム
手軽かつ迅速に利用できるサービスがリコマース。
メルカリが使いづらい人は、ぜひリコマースを活用してください。
まとめ:メルカリの出品者レベルとは?上げるメリットを解説
本記事ではメルカリ出品者レベルの詳細とメリットがあるか否かを解説しました。
- メルカリの出品者レベルは、商品の売却数に応じて決まる
- 現状では出品者レベルを上げるメリットはない
- メルカリが面倒な人は、リコマースをつかって物品を現金化するのもあり
メルカリ販売で消耗していませんか?
実は、メルカリの作業は外注化することができます。
下記記事を読めば、面倒な作業から解放され、事業の拡大を進められますよ。
コメント