メルカリでガンプラは売れない?完成品プラモデル販売の実情を解説

記事内に広告が含まれています。

メルカリでガンプラが売れずに悩んでいませんか?
完成品プラモデルが売れると聞いたのに、実際は違うと感じている人もいるかもしれません。
結論から言えば、ガンプラのメルカリ販売で利益を上げるのは難しいのが実情です。

ノハシ
ノハシ

筆者はメルカリ歴8年のベテランですが、プラモデル販売は難しいところがあるため、最近ではトイフォレストを活用しています。

本記事ではメルカリでガンプラが売れない理由とおすすめの買取先を解説します。
最後まで読めば、簡単にガンプラを売る方法がわかりますよ。

ガンプラ売るなら

メルカリでガンプラは売れない?実情を経験者が解説

メルカリでガンプラは売りづらい!

メルカリでガンプラ・完成品プラモデルは売れるのか、実情を解説します。

メルカリでガンプラを売るのはルール上問題ない

メルカリでガンプラを売るのはルールで認められており、何も問題ありません
新品のガンプラはもちろん、組み立て済みの完成品ガンプラも普通に売られています。
下記はメルカリで「ガンプラ」と検索した時の画像。
新品から完成品まで、幅広い製品が売られているのがわかります。

メルカリでガンプラはなかなか売れないのが実情

ガンプラをメルカリで売るのは規約上問題ないですが、実際に売れるかは別の話。
正直なところ、メルカリでガンプラを売るのは難しいのが実情です。

ガンプラをメルカリで売るのが難しい理由
  • ライバルが多く、同じ商品が大量に並んでいて価格競争となりやすい
  • 品種が多く、人気の差で売れ残りが発生しやすい
  • 購入者がマニアであり、商品コンディションが細かくチェックされる
  • 壊れやすい商品のため、丁寧な梱包が必要で送料と価格が高くなりやすい

上記のように、ガンプラをメルカリで売るのはリスクがある上、送料が高くて利益が出にくいのが実際のところ。
ガンプラを現金化したいなら、後述の宅配買取を利用するのが無難です。

ノハシ
ノハシ

特に大量のプラモデルを一度に売りたい場合、宅配買取はおすすめです

完成品ガンプラをメルカリで継続して売るのはダメ

ガンプラは組み立てた後、完成品の状態でも売ることができます。

プロモデラーが全塗装した完成品が高額で取引されるのは有名な話。
そこまで行かなくても、説明書通りに組み立てた”素組み”のプラモデルも、時間のない大人向けに売ることができます。

完成品プラモデルを1個売るのは問題ないのですが、継続してメルカリで売るのは問題です。
2025年10月22日のメルカリ規約改定で、ハンドメイド作品の継続的な販売が個人アカウントでできなくなったからです。

後、個人アカウントでは、①新品や中古品の転売 ②新品や中古品のせどり ③ハンドメイド作品の継続的な販売 ④輸入商品の販売――などが禁止になる見通しだ。

引用元:Yahoo!JAPANニュース メルカリ、利用規約を改定 事業者は「個人アカウント」使用不可に

組み立て前より高い値段でガンプラ・プラモデルの完成品を売ることは、継続して行った場合、事業者とみなされる可能性があります。
完成品ガンプラを多数出品することは、控えるのが無難です。

ハンドメイド作品を継続して売るための方法は、下記記事で解説しています。
【関連記事】メルカリでハンドメイド販売が禁止に!2025年規約改定の影響を解説

プラモデルの送料は高いので注意が必要

プラモデルは破損が許されない商品だけに、梱包は厳重に行う必要があります。
特に完成品ガンプラとなると、サイズが大きいのも相まって、梱包のために送料は高くなりがち。
メルカリでは送料込みで出品するのが一般的ですから、販売価格より手数料と送料の方が高くなる”送料赤字“に陥るリスクがあります。

ノハシ
ノハシ

つまるところ、ガンプラをメルカリで売っても利益が出ない状態ということです

ガンプラは意外と値段が安いものが多く、大体1,000円から3,000円の値段で販売されています。
状態が悪いものだとさらに値が下がるため、送料赤字になるケースもあるというわけです。

メルカリでガンプラ・プラモデルを売るコツ6選

プラモデル6つの売るコツ

メルカリでガンプラを売るのは難しいものの、少しでも効率的に売るコツを解説します。

完成品ガンプラの梱包は丁寧に行う

ガンプラ、特に完成品ガンプラの販売で最重要なのが梱包。
ガンプラは突起物が多く、非常に破損しやすい商品ですから、丁寧な梱包が必要です。
プチプチで二重にくるみ、破損を防ぎましょう。

ガンプラの梱包の方法
  • プチプチで二重に包んで、破損を防ぐ
  • 突起物はプチプチを突き破りやすいので、特に厳重にくるむ
  • 紙袋は避け、必ずダンボールに入れる
  • 商品が動かないよう、隙間には新聞紙などの緩衝材を詰める

梱包はつい手を抜いてしまう部分ですが、気を抜くとトラブルになります。
メルカリでダメな梱包の例は、下記記事で解説しています。
【関連記事】メルカリのひどい梱包とは?ダメな例と正しい梱包方法を比較解説

ダンボールに割れ物注意と手書きする

完成品のプラモデルを発送する場合、ダンボールに割れ物注意の記載をするのも有効な手段。
配達員に中身が破損しやすいものと知らせるだけで、配送の仕方が大分違いますからね、

割れ物注意のステッカーを貼るのがベストですが、手書きで記載しても効果はあります。
割れ物注意は、あくまで配達員に注意を促す目的で記載されるものなので、わかるように書いてあれば手書きで問題ありません。
念のため伝票にも「割れ物」の記載をしておくと、さらなる効果が見込めます。

ガンプラの相場を調べてから値段を決める

ガンプラに限らず、プラモデルの販売で重要なのが、相場を調べて売値を決めること。
相場に反して自分勝手な値段をつけてしまうと、それだけで商品がまったく売れなくなります。
必ず過去の販売データをメルカリで調べ、相場に見合った価格で販売しましょう。

メルカリでガンプラの相場を調べるには、プラモデルの名称で検索し、絞り込みで「売り切れ」を選択すれば大丈夫です。

相場通りの値段で売り出してもガンプラがなかなか売れない場合は、値下げを行うのが有効です。
かつてのメルカリでは100円値下げが有効でしたが、今ではまとまった金額を一気に値下げしないと意味がありません。
有効な値下げ幅と値下げするタイミングについては、下記記事で解説しています。
【関連記事】メルカリ値下げタイミング11選|100円値下げの失敗例も解説

完成品ガンプラの写真は見栄えにこだわる

ガンプラは見栄えが大事な商品。
特に完成品ガンプラは見た目の印象が売れ行きに大きく影響するため、写真にはこだわるべきです。

メルカリで写真を撮るときのコツ
  • 手ブレ・ピンボケは避け、ガンプラ全体が明瞭に映るよう撮影する
  • 写真がぼやけるのを避けるため、撮影では専用のライトを使う
  • 箱や説明書などの付属品があれば、必ず画像に写す
  • 1枚目の写真は検索結果のサムネイルに使われるので、特に見栄えの良いものを使う

アカウントの評価を貯めてから出品する

メルカリでガンプラを売るときは、アカウントの評価も重要。
特に完成品ガンプラの場合は、コンディションによって価格が変わってくるため、良い評価を積み重ねたアカウントかどうかが大事になってきます。
どの程度の良い評価が必要か明確な基準はありませんが、筆者としては20以上の良い評価が必要と考えています。

ノハシ
ノハシ

筆者の8年にわたるメルカリ歴から、20程度の良い評価が不可欠と判断しています

メルカリで良い評価を集めるには、こちらから送る評価の文章を工夫するのが効果的。
取引相手の琴線に触れる評価文を送れば、好意的な評価をもらえる確率が高まります。
メルカリの評価例文は、下記記事で詳しく解説しています。
【関連記事】メルカリで嬉しい評価例文53選!お礼のメッセージを徹底解説

出品数上限に引っかからないようにする

意外と知られていませんが、メルカリでは一度に出品できる商品個数が決まっています
アカウントの利用状況に応じた出品数条件があることは、メルカリ公式も認めている仕様。
新規アカウントの初心者は出品できる個数が少なく、多数の商品を出品しようとしても、エラーか圏外飛ばしになります。

ノハシ
ノハシ

圏外飛ばしは、商品の検索結果に自分の商品が表示されなくなるペナルティのことです

メルカリの圏外飛ばしおよび出品数上限については、それぞれ下記記事で解説しています。
【関連記事】メルカリの圏外飛ばしとは?解除方法から問い合わせ例まで徹底解説
【関連記事】メルカリで一定期間の出品数上限はいくつ?1日の出品数制限を解説

いきなり数多くのガンプラを売ることはできませんから、まずは不用品を売ってアカウントを育てるのが重要です。

複数のガンプラをすぐに売りたいのであれば、後述の宅配買取を利用するのがおすすめです。

メルカリ以外でガンプラが売れるお店を解説

ガンプラはフィギュア専門店に売るのがベスト!

メルカリでガンプラを売るのは難しいですが、買取業者であれば話は別。
結論から言えば、ガンプラは専門店のトイフォレストに売るのがおすすめです。
ガンプラ・プラモデルを売れる買取業者について、解説します。

ブックオフはガンプラの買取価格が安くなりやすい

ブックオフは本以外にホビーの買取を行っており、ガンプラも買取対象です。

ガンプラ、キャラクター、ミリタリー、車・バイクをはじめとしたプラモデル、および関連商品を買取しております。組み立て済のプラモデルも買取しております。

ただし、ブックオフは買取価格が安くなりやすいという声もあります。
下記はX(旧Twitter)の引用ですが、ガンプラの買取価格が安い、査定基準があいまいという意見です。

ブックオフはFCの店が多く、店員もアルバイトのため、きめ細かい査定が行えないのでしょう。
珍しいプラモデル、マニアックなガンプラは、専門の買取店に持ち込むのが無難です。

駿河屋はガンプラの買取に時間がかかる

駿河屋は、アニメ・ホビー・ゲームを取り扱うリユースショップ。
ガンプラを始めとするプラモデルの買取も行っています。

買取可
(中略)
プラモデル
※組立済み商品・塗装済み商品も買い取り致します
※パーツ欠け、ランナーのみでも買い取り致します
プラモデル用工具(未使用品)

ただし、駿河屋の買取は対応が遅いです。
駿河屋は商品の買取も発送も遅いことで有名で、数日待たされることはざら。
下記のXのポストを見ても、ユーザーのイライラが伝わってきます。

時間がある人はともかく、すぐに商品を売りたい人は避けるのが無難でしょう。

ガンプラを売るなら宅配買取のトイフォレストがおすすめ

トイフォレスト

ガンプラを売るなら、専門店のトイフォレストがおすすめ。
ガンプラの扱いに慣れたフィギュア専門買取店のため、きめ細かい査定が受けられます。

トイフォレストの特徴
  • 自宅から出ずに利用可能:売りたいものを段ボールに詰めて送るだけで利用可能
  • 送料無料:商品を送る送料も、梱包用の段ボールも無料
  • 査定完全無料:金額に納得できなければ0円でキャンセルできる
  • 24時間365日対応:土日・夜間も受付対応している
  • 出張買取:宅配買取に加え、スタッフが自宅で来てくれる出張買取も選択可能

ガンプラ・プラモデルを売りたい人は、ぜひトイフォレストを利用してください。

\最短24時間で査定完了/

まとめ:メルカリでガンプラは売れない?完成品プラモデルの実情を解説

本記事ではメルカリでガンプラが売れない理由とおすすめの買取先を解説しました。

本記事のまとめ
  • メルカリでガンプラはなかなか売れないのが実情
  • 完成品プラモデルの継続販売は、規約違反とみなされる可能性が高い
  • メルカリでガンプラを売るときは、梱包・写真・価格・アカウントが重要になる
  • 手軽にガンプラを売るなら、専門店のトイフォレストがおすすめ

この記事が役立ったら、X(twitter)でフォローしてください!
新しい記事の投稿をお知らせします。

本記事の執筆者
ノハシ

せどりを8年続ける会社員。週6時間作業で利益月20万を稼いでいます。
せどりの理論を広めたいと考え情報発信を開始。
コンサル勧誘はしない。情報商材も売らない。安心してせどりを勉強できるのが「せどりガイダンス」です。

\よかったらフォローしてね/
販売

コメント