メルカリで一番安い値段はいくらか知っていますか?
答えは300円で、メルカリではこれ未満の価格では出品できません。

以前は価格なし出品がありましたが、現在は終了しているため、300円が最低価格です
しかしながら、300円の価格で利益が出せるのか、気になりますよね。
本記事ではメルカリの最低価格300円で利益が出せるか、なぜ最低価格で出品するのかを解説します。
最後まで読めば、メルカリ利益計算のエキスパートになれますよ。
メルカリの最低価格はいくら?

最初に、メルカリで出品できる最低価格はいくらか、解説します。
メルカリ出品の最低価格は300円
メルカリの最低価格は300円です。300円より小さい金額では出品できません。
メルカリで出品時に設定できる最低価格は「300円」です。出品価格は、300~999万9,999円の間で自由に設定することができます。
300円という金額は、いたずら出品を避けるため、送料を差し引いてもギリギリ赤字にならないため、設定されています。
ヤフオクのように1円出品は出来ないということですね。
メルカリオークションの最低価格も300円
定額販売が基本のメルカリですが、実はオークション機能もあります。
オークション形式とは、出品者が販売開始価格を設定し、購入希望者が販売開始価格よりも高い金額で入札することができる出品の形式です。
最初に入札された日の翌日の20時台にオークションは終了し、最高価格を掲示した購入希望者が落札者となります。
オークション形式の場合も、出品できる最低価格は300円から。
入札を集めたいからといって、1円出品することはできません。
低い価格でスタートする場合は、300円を設定しましょう。
メルカリで価格なし出品ができない?
メルカリの「価格なし出品」機能は、価格設定なしで出品するオプション。
購入希望者が価格を提案して、出品者が承諾すると、取引成立する仕組みでした。
この「価格なし出品」機能は2025年6月に完全終了し、現在のメルカリでは利用できません。
本機能は下記のバージョン/日時より提供を順次終了します。
~(中略)~
■スケジュール
2025/06/30(月):出品中の「価格なし出品」の商品を価格を9,999,999円に指定した通常商品に変更
メルカリ注目の新機能でしたが、何円を提示したらよいかわからないという不満の声があり、価格なし出品の評判はよくありませんでした。
価格なし出品の機能終了は当然と言えるでしょう。
価格なし出品が無くなったことにより、メルカリで一番安い金額は、最低価格300円ということになりました。

どれだけ探しても、300円未満の商品は見つかりません
メルカリ最低価格の300円で利益は出るか

メルカリの最低価格300円で利益が出せるのか、疑問だと思います。
メルカリで300円出品した場合の利益について、解説します。
- 300円送料込みではまず利益でない
- 赤字出品になっても最低価格300円で売る意味
- メルカリ300円出品でも利益が出せる商品5選
- 最低価格300円出品の利益を少しでも増やす方法
- メルカリで300円以下で売りたい場合
300円送料込みではまず利益でない
メルカリで300円出品した場合、基本的に利益は出ません。
手数料と送料が代金のほとんどを占めるため、まず利益が出ないでしょう。
例)ゆうゆうメルカリ便小型サイズ(A4)ネコポスを利用した場合
手数料が販売価格の10%、送料が全国一律210円(税込)のため、
利益=300円×0.9-210=60円
送料が安いゆうゆうメルカリ便を使った場合でも、手元には60円しか残りません。
実際は商品の仕入れ代金が必要なため、赤字になるのは確実です。
最低価格300円で出品することは、赤字出品を意味するというわけです。
赤字出品になっても最低価格300円で売る意味
なぜ、赤字出品となる最低価格300円で売る人がいるのでしょうか?
これには下記の理由が考えられます。
- 不用品処分のため、利益を度外視している
- 捨てるよりは欲しい人に渡したいという考えで行っている
- 良い評価を稼ぐのが目的
- メルカリ取引を経験する練習をしている
メルカリの出品は、必ずしもお金を得ることが目的ではありません。
利益度外視で物品を断捨離している人、不要物をあげる感覚で利用している人もいます。

せどりで稼ぐ筆者も、不用品処分の時は割り切って安い価格で出品します
また、初心者が評価を稼ぐため、もしくは練習のために300円出品するのもたまにあるケース。
このように、お金が手元に残らなくてもよいという人が、最低価格300円で出品をしているんですね。
メルカリ300円出品でも利益が出せる商品5選
先述のとおり、300円ではほとんどの場合利益が出せませんが、小さくて軽いものであれば、数十円の利益が発生することもあります。
- 文庫本・漫画本
- CD・DVD・Blu-ray
- トレーディングカード
- キーホルダー
- アクセサリー
こうした軽くて小さい商品は、封筒に入れて普通郵便でも配送可能。
送料が安く済むため、多少のお金が手元に残る計算です。

それでも数十円の規模感ですから、ちょっとした小銭がもらえると考えるのがよいでしょう
最低価格300円出品の利益を少しでも増やす方法
繰り返しになりますが、メルカリの最低価格300円で出品すると、利益はほとんど出ません。
それでも利益を少しでも増やしたい場合、下記の工夫が有効です。
- 割安な配送方法を使う
- 梱包材を安く済ませる
メルカリの300円出品では、配送料が代金に占める割合が大きくなります。
そのため、できるだけ安い配送方法を選択するのが重要。
普通郵便やクリックポスト、ネコポスといった安価な配送方法を使って工夫しましょう。
また、見落としがちですが、梱包材も無料ではありません。
一度使用したプチプチや100均で購入した梱包材を活用して、少しでも安く済ませるのが得策です。
メルカリで300円以下で売りたい場合
メルカリで300円以下で売りたい人も、中にはいるでしょう。
そうした人は、複数商品をまとめてセット売りするのがおすすめです。
- 断捨離セットとして不用品をひとまとめで売る
- 漫画本コレクションとして、異なるタイトルの漫画をまとめて売る
- 同一商品を複数個1セットで販売する
メルカリでは300円未満で出品することが出来ませんが、このように複数の物品をまとめて1出品とすれば、問題ありません。
1物品当たりの値段を実質300円未満にして販売できます。

不用品を一斉処分したいときにおすすめの方法です
メルカリの利益計算のやり方

メルカリで販売した時の利益がいくらになるのか、計算方法を解説します。
メルカリ利益早見表を公開
メルカリで手数料と送料を除いた利益がいくら残るかは、下記の計算で求めることができます。
利益=販売代金×0.9-送料

せどりの場合は、さらに仕入れ代金を引けばOK
また、主要な配送方法を使った場合、手元にいくら残るかを下記の早見表にまとめました。
販売価格(円) | ゆうパケットポストmini(160円) | ネコポス(210円) | 宅急便コンパクト(450円) |
---|---|---|---|
300 | 110 | 60 | -180 |
500 | 290 | 240 | 0 |
1,000 | 740 | 690 | 450 |
1,500 | 1,190 | 1,140 | 900 |
2,000 | 1,640 | 1,590 | 1,350 |
2,500 | 2,090 | 2,040 | 1,800 |
3,000 | 2,540 | 2,490 | 2,250 |
5,000 | 4,340 | 4,290 | 4,050 |
10,000 | 8,840 | 8,790 | 8,550 |
簡易的に利益計算をしたい場合に、ご利用ください。
利益計算が面倒な人には宅配買取のリコマースがおすすめ

ここまで長々と解説しましたが、利益計算なんて面倒なことはせず、手っ取り早く不用品処分したい人もいるでしょう。
そうした人には宅配買取がおすすめです。
- 大量の物品も一度に買い取ってくれる
- 宅配で物品を送れるため、自家用車が不要
- 会計が明快で、詐欺のリスクがない
- 物品次第でそれなりの金銭が得られる
- 段ボールに詰め込んで送るだけなので手間いらず
特に、リコマースは買取りジャンルが幅広く、手間もかからない優良な業者。
最大の特徴はAmazonアカウント連携で、Amazonのアカウントを持っていれば、すぐに申し込みができます。
リコマースは多数の商品ジャンルに対応しており、下記の物品を段ボールに入れて発送すれば、まとめて査定してくれます。
- 本・DVD・CD・Blu-ray
- 冷房機・空調家電・キッチン家電・一般家電
- ゲーム機
- スマートフォン・パソコン・Apple製品
- オーディオ機器・楽器・AV機器
- カー&バイク用品・アウトドア用品
- ブランド品・腕時計・貴金属
- 切手・金券
- お酒
- その他、公式サイトで解説しているアイテム
手軽かつ迅速に利用できるサービスがリコマース。
メルカリが使いづらい人は、ぜひリコマースを活用してください。
まとめ:メルカリ最低価格300円で売る意味は?利益なし出品を解説
本記事では、メルカリ最低価格300円で利益が出せるか、なぜ最低価格で出品するのかを解説しました。
- メルカリの最低価格は300円で、オークション形式の場合も同様に300円が最低価格
- 最低価格300円出品では、利益はほとんど出ない
- 最低価格で出品するのは、不用品処分目的などで利益にこだわっていないため
- 利益計算がめんどうな人には、リコマースがおすすめ
メルカリ販売で消耗していませんか?
実は、メルカリの作業は外注化することができます。
下記記事を読めば、面倒な作業から解放され、事業の拡大を進められますよ。
コメント